日時 |
内容 |
2021/01/16(土) 【終了】 |
12:00 ダイビング器材 購入ツアー(AQROS 池袋)
※器材のメンテナンス技術者が完全コーディネート!
15:00~ 新年会(TGI FRIDAYS 池袋)
|
2021/03/28(日)
【終了】 |
13:00 スタッフ&参加者のファミリー懇親会(Babies' Birthday Party)
16:00 スタッフMTG &参加者 懇親会(集会場 みらいじま)
・新年度の御蔵島エコツアー&EcoDiveについて
・海のプラスチック問題、ダイバーの取組の提案
・海のドキュメンタリー選上映
|
2021/06/05(土) 【終了】 |
みらいじま 海の勉強会 第1回
屋久島近海の海洋プラスチックの現状
講師:屋久島環境レンジャー 池田 裕二
場所:集会場みらいじま&ZOOM
15:00 講演
16:30 質疑応答&意見交換
17:30 懇親会
2021年より、オフシーズンや海況が悪い時に、海の勉強会を始めます。みらいじまにはスタッフや参加者で、環境、自然、ダイビング、食等に多様な経験を持った方がおり、毎回一人講師として、講義後意見交換をします。また年10回御蔵、20回ダイビングツアーでの参加者の横の繫がりのために懇親会も開催します。
ZOOM参加もOKです。
第1回 海の勉強会 報告書 「屋久島近海の海洋プラスチックの現状」
https://www.miraijima.org/Ikeda-Yakushima-Report-20210614.pdf |
2021/07/04(日)
【終了】 |
御蔵島エコツアー 子供回説明会&スタッフMTG&全体懇親会
集会場みらいじま&オンライン(子供回参加者)
12:00 御蔵島子供&一般参加者説明会 開始
・挨拶、御蔵島のDVD TV映像
・プログラム説明、スタッフ紹介、ご質問、歓談等
14:00 説明会終了
14:00~ スタッフMTG
15:00~ 全体懇親会
|
2021/11/21(日)
【終了】 |
15:00~17:00 ダイビング器材 購入ツアー(AQROS 池袋)
- AQROS等の器材修理やメンテナンスを請負う専門業者の代表をお呼びします。
器材の表と裏を知り尽くしたプロに相談しながら、自分に一番合った、品質の一番良い器材を選んでもらいます。ダイビングの重器材はもちろん、マスク、スノーケル、フィンの軽器材、ウェット一つからの購入予定者でも参加可能です。店頭より割引も出来そうで、現金のみ取扱いです。
ただダイビングの器材は一生ものなので、値段よりも、慎重に、身体に合わせながら買うことが重要です。
|
2021/11/28(日)
【終了】 |
11:30 スタッフ&参加者のファミリー懇親会(Babies' Birthday Party) |
2021/12/04(土)
【終了】 |
スキンダイビング(スノーケル)練習会 第1回
10:00~12:30
みらいじまでスキンダイビングの練習会を月一回を目途に開催します!
場所:ラックシャトーアスレチッククラブ
https://www.luck-cac.co.jp/index.html
参加費用:3,500円
レンタル:1,000円 |
2021/12/04(土) 【終了】 |
みらいじま 全回打ち上げ & クリスマス会 2021 |
※オンライン参加も可能 |
スケジュール:
15:30 開場 16:00 開宴
19:00 クリスマスプレゼント交換 中締め
19:30 二次会 開宴~
内容:
- 今年のツアー画像や動画、また海や環境の国内外ドキュメンタリー傑作等を上映
※今年各回の動画をお渡ししますので、USB或いはSDカード等をお持ちくださいませ。
- 海のプラスチック問題へのダイバー等の取組、ダイビング中に漂っているプラゴミを巾着袋で回収等の提案&報告等
- クリスマスプレゼント交換会(全員)
全員でプレゼント交換しますので一人一品の持参を御願いします。基本なんでもOKです!プライスレスなもの、買ったもの等なんでも。金額で言えば上限1000円位まででお願いします。
お酒、飲物: 飲み放題:
オーガニックワイン等の良いお酒 (赤白ワイン、ウィスキー、ビール、 梅酒等)、ノンアルビール、茶類、ジュース等。
料理 テイクアウトお弁当スタイル
参加費:
一般:3,500円(アルコール)、一般(ノンアル、乾杯程度):3,000円
多飲・おじさん笑:4,500円、中・高校:2,500円、子供(小学生以下):無料
※二次会:1,000円 (追加買出し)
ご参加対象:今年度&過去の参加者&スタッフ、そのご家族も可
ご参加方法:ディナーテイクアウトの予約があるので、メールにてご一報くださいませ!
|
2022/1/16(日)
【終了】 |
新年会&体験ヨガ
ヨガ教室でスキンダイビングの呼吸法等を向上!
スタッフのヨガインストラクター指導
miroku yoga studio
13:00 佐倉駅集合
ヨガ内容:
・90分位
・ヨガ基本の一通り
・スキンダイビングに応用できる腹式呼吸等
新年会:
・ミロクスタジオ用意の料理&飲み放題
・オーガニック野菜
・魚介料理(素材捌き~実食まで)
料金:
ヨガ2,200円+新年会2,800円で、5000円
|
2022/2/20(日) |
- スキンダイビング(スノーケル)練習会 第2回

Miraijima SkinDiving Course【Basic】
内容&目的:
器材(マスク、スノーケル、フィン)の使い方から潜り方までスキンダイビングの基本や安全を身につけます。
何よりも安全を前提に、5m~10m位を自由に長く楽に潜れることを目的とします。
経験者の方は、素潜り(スキンダイビング)の反復練習の場、ご自身の技量の確認の場等にもお使いください。
目的達成に、1回で出来る方もいれば、10回位必要な人もおり、経験、慣れ、体質、素質等で個人差は大きいです。
ただ早く出来れば良い訳でもなく、本当に楽に自由に長く潜れている人は、定期的に練習している人が多いです。
国内外の海、ドルフィンスイムで素潜りが出来ると楽しさは何倍にも広がりますので、是非遅くてもGW位までには、海の中の自由人になってください!
場所&施設
ラック・シャトーアスレチッククラブ
ダイビングプール(水温30℃、室内温27℃)
〒184-0004 東京都小金井市本町6−5−3 シャトー小金井 地下2階 (地図)
https://www.luck-cac.co.jp/
担当:根岸弥之 (PADI ダイビングインストラクター)
スケジュール(午前の場合):
集合:9:30 ラック・シャトーアスレチッククラブ入口前
※コロナ禍にてまとまっての入場をお願いされております
練習時間:10:00~12:30
終了後は自由解散
午前、午後、夕方等リクエストに応じて開催
参加費用:5,000円 ※スタッフ別料金
フィン、マスク、スノーケルのレンタル:各500円
上記レンタルセット:1,000円
対象:
まったく初めての方、初心者、目的レベル(上記参照)に達成したい人、経験者で反復練習や技量確認をしたい方等
年齢は小学生高学年~
|
2022/3/13(日) |
・みらいじま 海の勉強会 第2回(上記練習会日程に合わせて)
・スタッフ&参加者のファミリー会(Babies' Birthday Party)&スタッフMTG &参加者 懇親会
|
2022/3/27(日) |
・スキンダイビング(スノーケル)練習会 第3回
・JAUS シンポジウム参加
|
※スタッフ説明会は上記日程以外でも随時個別に開催、お問合せくださいませ!
【会場】集会場みらいじま(東京都新宿区四谷4-9-51) ※通称 みらい庵
新型コロナには下記対策を実施します!ルールの順守・ご協力の徹底をお願いします!集会場みらいじまの感染予防の利点
会場のつくり
- 天井が高いので空間が広い
- 古い木造作りなので密封性がない
- 窓3つ、ドア2つで換気が可能
設備・備品
- 全テーブルに特注大型アクリル板
- オゾン発生装置を設置
- 常時換気扇あり
- 石油ストーブ&10ℓ常時やかん沸騰で多湿
- ウィルスに強いプラズマクラスター空気清浄&加湿器2台
- 高濃度アルコール(75%:食品添加物でやさしい)
- 高性能リモート体温計
対策
- 4人テーブルを2人で利用にて人数制限
- テーブル間も一定の間隔(席位置の設定)
- 料理は個々のお弁当スタイル
会場ルール
- 体調悪い人は当日でも必ずキャンセル
- 熱・咳・倦怠感のある方は自宅に戻って静養
- 常時飛沫を飛ばさない話し方
- 席を移動しても、違う席位置へ(常に一定の距離)
- 皿箸コップに記名、手酌、随時アルコール消毒

|
全てのテーブルに特注アクリル板を設置
座敷或はテーブル&椅子に変更可能
|
|
 |
|
4人テーブルを2人で テーブル間も間隔
10人までは距離が保てます!(リンク有)
|
 |
|
オンライン配信設備も充実
マイクも同時に3本まで、大型アクリル板で安心 |
|
|
|